「ここは日本だから…」
from:Maemori は通用しない。米軍基地だから。 といっても納得しない会社は多い。 日本の土地に米軍基地があっても一歩入れば、日本の中の外国なのだ。 米軍基地は日米地位協定で取り決められたルールよりもとても大切な… 「ここは日本だから…」
2021年は景気が好調な年になる!?
from:マエモリ 新年あけましておめでとうございます。 今年も米軍ビジネス実践会を宜しくお願いいたします。 2021年も引き続き、米軍ビジネスにまつわる話や役に立つヒントを提供してまいります。 今年の一年を米軍ビジネス… 2021年は景気が好調な年になる!?
さようなら2020年、そして次は…
from: Maemori 来年の目標を立てよう。 来年の目標も大切だが今年立てた目標で今年達成できた目標を見直すことがとても大切だ。 どうしてあなたが立てた目標を達成できたのか? 目標を達成できた理由がわかれば、どうす… さようなら2020年、そして次は…
米軍仕様書を素早く効率よく読むポイントは?
from;MAEMORI 米軍ビジネスを始めるのであれば仕様書の読み方はとても大切だ。 すべての仕様書を読み込む場合、慣れていないとどれが一番大事なポイントなのか、そして読み落としをしてはいけない個所はどこかを簡単にお伝… 米軍仕様書を素早く効率よく読むポイントは?
学ぶことは止められない!?
from:MAEMORI 昨日、米軍ビジネスZOOMオンライン勉強会を開催した。 勉強会のテーマは米軍調達の入札で落差率を上げるコツというテーマで12のステップについてお話をさせていただいた。 参加していただいた方は勉強… 学ぶことは止められない!?
あなたの計画は本物か?
from: Maemori あるプロジェクトでの話、米軍側のエンジニアからプロジェクト着工前会議の時に言われた言葉だ。 僕らは電源設備の取り換え工事の手順について説明していた。 どのように電源を遮断し、機器(この時はトラ… あなたの計画は本物か?
プロジェクトで検査、認証エンジニアが必要な理由
from: Maemori ちょっと前のプロジェクトの話のことをお話しようと思う。 嘉手納基地のプロジェクトで、ある通信施設のプロジェクトをサポートしたときの話。 通信設備を落雷などの超高圧電流が流れたとき、システムがダ… プロジェクトで検査、認証エンジニアが必要な理由