米軍ビジネスに関する情報ってどこでゲットすればいいですか?
※3月7日の米軍調達速報はお休みをいただく。私用のため3月7日はお休みをいただくので、ご了承いただきたい。 米軍ビジネスについて昨日質問があったので、ここで少しお答えしよう。 米軍ビジネスに関する情報をどこでゲットするか… 米軍ビジネスに関する情報ってどこでゲットすればいいですか?
今日は女の子の日なんでしょ?
「今日は女の子の日なんでしょ?」 僕は昨日妻からこんな質問をされた。 あなたもご存知のように、3月3日はひな祭りだ。 春のお祝いである。 妻が日本に来て、僕がひな祭りの日とその意味を教えて以来、毎年この時期になると、わく… 今日は女の子の日なんでしょ?
見積もりを作ろうにも数量が出せないんだ…
昨日、僕のクライアントから相談があった。 協力企業として元請け企業の見積依頼に対して、何とか期日までに数量を出して提出しなければならないという内容だ。 そのクライアント企業は建物の解体作業を行う企業で、アスベスト除去作業… 見積もりを作ろうにも数量が出せないんだ…
材料承認申請はいつまでに終えるべきか?
米軍プロジェクトでは、材料承認をもらえない限り、作業は基本的には進めてはいけない。 材料承認なしで作業を進めてしまうと、材料の承認をもらうまでは、作業の中止とやり直しを命じられるだろう。 では、材料承認の申請はいつまでに… 材料承認申請はいつまでに終えるべきか?
ウクライナ侵攻をとん挫させた非対称型戦闘とは?
プーチン大統領がウクライナに電撃的に侵攻して4日が経った。 最初の目論見であった、ウクライナ東部の占領は未だ完了しておらず、重要都市の占拠もいまだ未達成の状況である。 大方の予想では数日でウクライナの首都キエフは占領され… ウクライナ侵攻をとん挫させた非対称型戦闘とは?
ウクライナ侵攻は僕らの生活を圧迫する
昨日午前中、僕のスマホに衝撃的な速報が入ってきた。 【ロシア軍ウクライナ東部へ軍事行動】 いずれそういう事態が来ると思い、覚悟はしていた。ウクライナ侵攻は僕らの生活を圧迫する
外国人が米軍基地に入るには?
ここ最近多くの企業の方々とお話する機会があり、よく聞かれる質問がある。 それが基地入構のためのパスについてだ。それも「日本人以外の国籍を持つ」従業員についてである。 日本人以外で入構できない外国籍について次に列記する。 … 外国人が米軍基地に入るには?