米軍ビジネス実践会
米軍ビジネスでチャンスをみつけて収益を上げよう
無事プロジェクトを落札しても建設許可やストックヤード申請に入構パスなど膨大な申請手続きを待ち受けていますよね。そのうえサブミッタルプロセスと呼ばれる承認が必要な書類作成が待っています。そのサブミッタルが承認されなければプロジェクトを進めることができない…膨大なサブミッタルプロセスを同署るしていけばいいのかわからない…であればこのサービスを受けることを検討してみませんか?
多くのライバルとの競争を抑えあなたが米軍調達案件を落札しました。落札後に求められてる提出書類の承認がなかなか降りません。
この提出書類が承認を得なければあなたのプロジェクト作業を進めることはできません。
厳格なサブミッタルプロセスがあなたのプロジェクトの弊害になっていませんか?
そんな時、あなたの会社には何をすればプロジェクトで起こったサブミッタルの承認を解決できる方法をお持ちですか?
であれば”サブミッタル書類作成代行サービス”をご検討ください。
本当にサブミッタルの問題を解決できる答えを”米軍ビジネス実践会”が持っているのかどうかを見極めるために一度ご相談をください。
米軍プロジェクトはNTP(工事着工命令)が発行されると一気に動きます。プロジェクト規模に関わらず提出書類の数は膨大な量となります。仕様書にあった材料や資材などを選定する際、プロジェクトにあった材料スペックを読み解き適切な材料選定のお手伝いをします。
過去6年間の経験をもとに作成した米軍ビジネス実践会のオリジナルマニュアルで簡単にQCPlan(品質管理計画書),EPP(環境保護計画書),APP(事故防止計画書)などの必修計画書を簡単に作成することができます。契約書を提出し承認が得られなければプロジェクトを進めることはできません。書類作成を迅速に行い、プロジェクト始動をスムーズに進めていただけます。
構造物や機械設備などを新設・取り換えを行う場合、実際の施工手順や施工方法について詳細にその作業について記述した計画書を作成することが求められます。ここでつまづいてしまう企業はかなり多くあります。専門的な知識をもとにあなたの企業の経験によって培ってきた知識を体系化し、技術提案書として作成するサービスです。
米軍基地内のプロジェクトではアメリカの資格保有者による検査や試験が求められることが多く起こります。消防設備(NICET Level)、電気試験(UL Inspector)、TAB(空気循環品質検査)のほか、設計技師や法務顧問、財務顧問等幅広い分野のスペシャリストが必要な場合、プロジェクトに合わせた人材をご紹介します。
プロジェクトを前に進めるためにはこのサブミッタルプロセスを避けて通ることはできません。翻訳や通訳だけでは専門的な知識を用いて書類作成をすることはできません。
建設や機械設備などの多種多様な案件を手掛けてきた弊社では専門的な知識や海外の技術的資料を基に説得力のある仕様に書や図面などに基づいたサブミッタル書類を作成するノウハウがあります。
そのノウハウを活用してサブミッタルの承認を迅速に獲得しませんか?
米軍プロジェクトであなたの会社のために当実践会が何ができるのかを確かめるために、まずは無料面談をお申し込みください。きっと今よりも米軍プロジェクトの課題解決の方法が現実的に可能になるでしょう…
つまりどういうことかというと
「作成したサブミッタルが米軍契約事務所から承認を得られるまでサブミッタルの作成を何度も作成する」という保証です。
サブミッタルの性格、プロジェクトの要求事項によっては何度も作成、修正が必要なサブミッタルがあります。
(僕自身承認をもらうために最高で12回修正したことがあります)
どんなに難度の高いサブミッタルでもお任せください。
必ず承認を取るためにサブミッタル作成を行います。
これが僕とあなたとの約束です。
スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
ご登録ありがとうございます!受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して5ステップサブミッタル作成ガイドの購読手続きを完了してください。
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。
〒900-0003
沖縄県那覇市安謝619-8 202
営業時間 月〜金: 07:30 AM – 16:30 PM 土日:休業日